2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【10分で書く読書録】上岡正明「死ぬほど読めて忘れない高速読書」

たくさん本を読みたくて速読を調べていたらDaiGoのYouTube動画があった。しかしどうしても彼と同じ方法がしっくりこなかった。そこで偶然TSUTAYAで手に取ったこの本が「できそう!!」と思わせてくれた。 手法の多くはDaiGoと同じで目次を読むかと言った程度…

本の読み方 高速読書

改めて書くつもりなんですが、上岡正明さんの「死ぬほど読めて忘れない高速読書」からメモ。 ①15、10、5分で3周回す ②3+2分、5分で読む 余裕があれば読書ノートをつける。 これはこのブログで代用しようと思います。 ・学びたいこと ・タイトルと著者 ・8-2…

本を読む意味

現時点で自分が読書に対する利点をどう考えているのかメモしておく。 基本は、刺激と反応の間にはスペースがあるという7つの習慣の第1の習慣がある。人生ではいろいろな選択をして今がある。どの大学に行くか、どんな勉強をするのか、今この瞬間何をするのか…

【10分で書く読書録】図解雑学精神分析

初めて高速読書を試してみた。 左に文章、右に図解となっていて右ばかり見れば早く読めるので最適だった。 でも、本来30分で3周回すはずが1時間かかって2周だった。難しいなぁ。まあ慣れたらできるんだろうけど。 意外に頭に入ってる気がする。 では内容につ…

【10分で書く読書録】池上彰「伝える力」

子供たちに日銀の説明をするところから始まり、自分が本当にわかっていないと説明することはできないという。 子供たちの質問は純粋で簡単なようにみえて実は的をついている。 国債を発行すれば借金となったりデフレが起こったりするがその単語自体がわから…